ネットワーク・マネジメント製品
AX-Network-Manager(AX-NM)
「工数増加─ミス誘発」の悪循環を一掃し、日々のネットワーク運用を楽にする運用管理ソフトウェア(サーバ上で動作するソフトウェア)
AX-Network-Manager無償貸出中!
以下のフォームよりお申し込みください
無償貸出お申し込み

概要
AX-Network-Manager(AX-NM)はネットワーク機器から各種情報を収集し、ネットワーク構成に関わる最新の状況をデータベースで一元管理することを中核に据えたソフトウェアです。
ネットワーク接続状況の自動検出&マップ表示、異常の可視化による障害切り分け支援、単純な変更作業の一括実行、作業手順ガイダンスや作業前の状態への切り戻しなど、日々の運用作業を効率化する機能を実装し、アラクサラ以外のネットワーク機器も管理できます。
【特長1:一元管理】ネットワーク機器から情報を自動取得し、状態・設定を一元管理
- 登録機器の構成や変更を自動的に把握し、システムの正確な最新状況を即座に把握
- システムの稼働状況を容易に把握でき、障害発生時の切り分けにも役立てることが可能
- 物理/論理構成などをとりまとめたドキュメントである「ネットワーク完成図書」をワンタッチで出力
【特長2:作業の効率化】直感的で分かりやすいGUIにより、運用作業者の要求スキルや負荷を軽減
- 一元管理した情報を、トポロジーマップや装置フロントパネルなどの GUI を使って分かりやすく表示
- ポートの開閉やVLAN設定などの単純な操作は、GUIから簡単に実行
- 夜間のソフトウェアバージョンアップや定期的なコンフィグ収集などの作業を、スケジュール実行可能
- 装置のネットワーク接続時に、設定とファームウェアを自動投入するゼロタッチプロビジョニング機能は、作業の進捗状況表示によって、センターからの指示に従うだけで誰でも確実にスイッチを交換できる
【特長3:マルチベンダー】他社装置にも対応し、既存システムの資産を活かしつつ運用効率化を実現
- 他社製品(MIB対応)は参照系の機能をサポート (設定系の機能はアラクサラ製品のみ)
- 他社製品(MIB非対応)の島ハブなど1回線に複数端末が接続されている場合、島ハブが存在すると推定しトポロジマップ上にアイコン表示
構成例

提供方法
オンプレミス版/クラウド版を用意
お客様のニーズに合わせて2パターンでAX-NMを提供いたします。
- オンプレミス版:クローズドなネットワークの運用管理が必要な環境や、サーバ構築/運用をご自身でされるお客様に最適
- クラウド版:AX-NM機能をサービスとして提供する為、導入の迅速性やサーバ運用のアウトソースを求めるお客様に最適